
午前中のナンパと調査
ヒント
- 誘える人物は合計3人のみ
- 2人誘えなければバッドエンド直行
- 何度か通っても特に意味はありません
今回の調査は何度か通うことによって成果が出るようなことでもありませんので、もしもダメだったら次の場所、また次の場所…と次々別の場所を回った方が効率的です。また、1人だけ誘えたり誰も誘えなかったとしてもバッドエンドに辿り着きます。
誘える人物の3人のうちの1人は、ちょっとした条件が達成できていなければ絶対に誘うことは出来ないので注意してください。

明井だよ~!
ネタバレ
誘うことが出来るのは
給水塔に居る莉緒・体育館裏に居る七瀬・図書室に居る一夏の3名
七瀬と一夏の2名については、普通にその場所に行くことでイベントに誘うことが出来ると思います。また、莉緒を誘う条件としては、2日目の夜明井を捜索する場面で、柳橋町の駄菓子屋に居る莉緒に会いに行く必要があります。(駄菓子屋は早い時間に閉まるので、調査が始まってから3ターン内くらいまでに会いに行く必要がある)
ストーリーとしては2人誘えれば問題ないので、クリアを目指すだけならば七瀬と一夏の2名で問題はありません。

莉緒だよ~!
午後の盗難事件調査
ヒント
- 着替えは男女とも体育館の更衣室内で行う(もちろん男女別室)
- 教室を最後に出たのは日直の国仲と一夏。教室の扉を閉めたのは国仲で、この時一夏は施錠を確認していない。(だが授業後鍵を開けたのは一夏自身で、その時は確かに鍵は掛かっていたと証言)
- 隣のクラス、B組の女子生徒が11時過ぎに「カチャカチャ」音を聞いたと証言
- 体育の前には財布は盗まれていなかった
この事件の謎を解くには、それぞれのアリバイの確認が必要です。誰かがウソをついているかも知れません。嘘を吐ける人物が一体誰なのか…それを考えると上手く行くかもしれません。また、各人物が持っている持ち物にも注意してみましょう。ダメもとで全員の名前を指定しても上手く行かないと思います。それが何故なのかを考えてみると、犯人像が浮かんで来るかも知れません。
話し合いの最中に何か小細工をしたり、それまでのフラグが関係したりとかは一切ありません。その場で解決できる事件ですので、解決に向けてぜひがんばって下さい。

萌だよ~!
ネタバレ
犯人は
「国仲と神野」です。
この2人なので、入力欄には「国仲と神野」、「神野と国仲」、「国仲くんと神野くん」など、2人を指名してください。どうやってこの事件を起こしたのかは、ゲームで実際に確認してみてください。
その前に、せっかくなので盗んだお金を今どこに隠しているのかを推理してみると、もう少しだけ事件を楽しんでいただけると思います。

戸門と醍醐だよ~!
午後の謎解きイベント
全体のヒント
- ペアの組み合わせによっては強制バッドエンド行き
- 3回回答を間違えるとゲームオーバー
- 選んだ相棒によってヒントの内容が変化する
- ヒントは係員から3種類貰える
まずは共通事項として、以上の2点が注意事項です。特に、ゴールをするまでに回答を3回間違えると、例え全部クリアしたとしてもゲームオーバーになります。ヒントを何回聞いてもミスしたことにはなりませんので、極力答えをこれだ!というものが出せるまで考えた上で回答を入力することをおすすめします。

七瀬だよ~!
恋人だから儀一くんって呼ぶよ~!
全体のネタバレ
戸門のパートナーに七瀬を、醍醐のパートナーに一夏を選んだ場合
バッドエンドに直行します。なので、この組み合わせは絶対に避けましょう。

戸門だよ~!
ああ~!忙しい忙しい!!

莉緒だよ~!
…まったく、今日は出番が多いな。
1問目のヒント
- 左のブロックは「食」「ノ」「統」+?の組み合わせ、右のブロックは?+「少年」「ト」「ベット」。?は共通の単語だが、右に来るか左に来るかが異なる
- 右は1つだけ英語に変換する必要がある
残りはゲーム内にヒントを置いていますので、頑張って解いてみてください!どれか1つでも分かればすんなりと?の正体が分かると思います!

商だよ~!
つーかデカッ!!
1問目の答え
戸門くんに出された問題の答えは……
「ベル」でした!!
「食」べる、「ノ」ベルでノベル(小説)、「統」べるで「すべる」。ベル「ボーイ」、ベル「ト」、ベル「ベット」。

醍醐だよ~!
謎解きって難しいな…。

北島だよ~!
俺に謎解きなんて出来るわけねーだろ!
2問目のヒント
- 下に描いてあるイラストの正体を口に出してみてください
- 謎解きの王道と言えば王道な問題
- 最初にℓから片づける必要がある
この問題は比較的優しい問題です。謎解きが好きな方はわりとすぐに解けるのではないでしょうか。最大のヒントは1番上の下に描いてあるイラストの正体を口に出してみてくださいです。
それらの正体は、「クワガタ」、「おんがく」、「リットル」、「しがつ」、「わがたし」…です。そして最初にするべきなのは、リットルから片づける(処理をする)ことです。あとのヒントはゲーム中に得られますので頑張って謎を解いてください!

明井だよ~!
2問目の答え
おりっんしわたくりっわ
この文章からまず「りっとる」を処理します。「りっとる」は、「りっ」を取ると言う意味です。つまりこうなります。
おんしわたくわ
そして、「くわがた」「おんがく」「わたがし」「しがつ」を全て処理していきます。「くわ=た」「おん=く」「わた=し」「し=つ」と置き換えていくと…?
くつした
答えは「くつした」でした。

商だよ~!
3問目のヒント
- まずは問題文の謎を解く
- 問題の謎通りに見る
- その指示に従って答えを導き出す
問題を解くための流れはこんな感じです。まずは問題文の謎を解きましょう。土+円せというのが何を表しているのかが大事です。間はそのままでOK。ひとまず円を別の形に置き換えてみましょう。皆さんもよく目にしているアレです。そして土に足し合わせたら…?
問題の意味が分かった後は、指示に従って行動するだけです。「それ」は3つあります。問題文にも改めて注目して見ると謎が解けると思います。

一夏だよ~!
3問目の答え

まず、□の「し」「あ」「わ」「せ」の間にあるのは「漢」「字」「を」「足」「す」です。そして☆の「幸」とさきほどの「せ」の間にあるのは「木」。もう1つ☆の「幸」と問題文の「せ」の間にあるのが「冬」です。さて、「木」と「冬」を、最初の指示「漢字を足す」の通りにやってみると…答えは「柊」となります。

醍醐だよ~!
駄目だ全然分からない…。
4問目のヒント
- ヒントとなる文字がカタカナであること
- 「ン」はほとんどの人が使用しているもの(いちもんじは化粧品という認識はなかった)
- 「ク」の「お漏らし」は揶揄してる感じの言葉
①の「エ」に関してはダイスの~というのを知らない人も多いかも知れませんが、スタッフから貰えるヒントの1つで別の言い方を考えてみると思い浮かぶかも知れません。こればかりはもうひらめきや直感なども必要になって来るかも知れませんので、もしも本当に分からないぞ!!と言う方は…特別大ヒント!!
①は運動部などで大体いる感じの人!②はお風呂で使う!③は裏切り行為とか正義の行為かも知れない!そんな感じです。

且つネタバレ防止!
4問目の答え
- ①「エ」は「エース」
- ②「ン」は「リンス」
- ③「ク」は「リーク」
で、答えは「リース」でした。②の使うと天使になる、というのは「エンジェルリング」のことです。