ティラノスクリプトは定期的にアップデートをしていますが、今日までの私はそれについて行けずに古い世界に居りました。しかし、今日アップデートを実際にしてみると、以前までは使えなかった吹き出し機能が使えるようになり、さらにマーカーまで使えてとても便利になりました。
ということで、その方法をお伝えしようと思います。
ティラノスクリプトのアップデート手順
- 公式サイトに行き、最新版のティラノスクリプトをダウンロードする
- 現在あるファイルの置き換えをする
公式サイトに行き、最新版のティラノスクリプトをダウンロードする
まずはこちらのサイトに飛んで、最新のティラノスクリプトをダウンロードしましょう。


その時々で変わるでしょうけど、大体一番上にあるのが最新版で尚且つ安定しているものだと思うので、それをダウンロードしましょう。
現在あるファイルの置き換えをする
そして、今現在使っているツール(私の場合はティラノスタジオ)のファイルの上書き保存をします。上書きするのは、各ゲームのファイル内にあるindex.htmlとtyranoフォルダです。
tyranoフォルダにはcssなどいろいろなファイルがありますので、下手に上書き保存するとそれまでのデータが消えてしまうかも知れませんので、製作途中でアップデートするのはちょっと危険かも知れません。(いちもんじが実際にバックアップとってやってみたら、積み上げてきたものがパァになりました。omg)もしやるのなら制作前にアップデートの処理をしてしまうのが良いのかも知れませんし、何ならバックアップを取っておいた方が良いと思います。
myprojects→データ名→index.html
myprojects→データ名→tyranoフォルダ
上書き保存は、ドラッグアンドドロップで、もし何かアラートが出て来たら置き換えを選択すれば大丈夫です。index.htmlはresourse→appフォルダの中にもありますが、それをアップデートはしない方がいいです。ティラノスタジオが開かなくなります(経験者は語る)