Unity:各ウインドウ名

Unityのウィンドウ名

  • ヒエラルキーウインドウ(オブジェクトを作る際に使用。作成しているものを実際に映し出してくれる)
  • シーンビュー(実際にゲームを作る際に使用)
  • インスペクターウインドウ(オブジェクトの細かい情報が載っている)
  • プロジェクトウインドウ(ファイルなどの管理をする)
  • コンソールウインドウ(プログラムの動作を確認するためのウインドウ。今ここまで動作してますよ~とかフラグの中身の確認とか。)

インスペクターウインドウ

インスペクターは何かオブジェクトを作成したときに、そのオブジェクトが持つコンポーネントがずらりと並ぶウインドウのことです。
ここからそのオブジェクトが持つ位置だったり、情報だったり、動作(重力を加えるなど)を加えたり削ったり色々変更することが可能です。(↓これは一例です。)

タイトルとURLをコピーしました