ティラノスクリプトにおいて、アニメーションをさせるタグは2種類あります。1つは[anim]タグ、もう1つは[kanim]タグです。[anim]についてはこちらの記事で紹介しています。
2つのタグの違いについてはこちらの記事で紹介しています。
2022.12.3追記。ティラノスクリプトでアニメーションをするタグがもう1つ増えました。しかもこのタグは[anim]と[kanim]の機能を兼ね備えたスペシャルなタグです。解説はこちらでしています。
そして、今回ご紹介するのは[kanim]タグです。こちらの[kanim]タグ、使うには事前準備が必要です。事前準備がまだだと言う方はこちらの記事をご確認ください。
と言うことで長くなりましたが[kanim]やっていきましょう。
[kanim]タグの機能について
キーフレームアニメーションを実行します。事前に[keyframe]タグでキーフレームアニメーションを定義しておく必要があります。
[kanim]タグのパラメーター一覧
パラメータ | 必須 | 解説 |
---|---|---|
name | アニメーションさせる画像やテキストのnameを指定します。 | |
layer | nameを指定せずにlayerを指定することで、そのレイヤに存在するすべての要素をアニメーションさせることができます。 | |
keyframe | 〇 | 適用するキーフレームアニメーションのnameを指定します。 |
time | アニメーション時間をミリ秒で指定します。 | |
easing | アニメーションの変化パターンを指定できます。以下のキーワードが指定できます。 ease(開始時点と終了時点を滑らかに再生する) linear(一定の間隔で再生する) ease-in(開始時点をゆっくり再生する) ease-out(終了時点をゆっくり再生する) ease-in-out(開始時点と終了時点をゆっくり再生する) この他にcubic-bezier関数を使って独自のイージングを指定することも可能です。 cubic-bezier(x1, y1, x2, y2)←こういうやつ | |
count | 再生回数を指定できます。infiniteを指定することで無限ループさせることもできます。 | |
delay | 開始までの時間を指定できます。初期値は0、つまり遅延なしです。 | |
direction | アニメーションを複数回ループさせる場合に、偶数回目のアニメーションを逆再生にするかを設定できます。偶数回目を逆再生にする場合はalternateを指定します。 | |
mode | アニメーションの最後のフレームの状態(位置、回転など)をアニメーション終了後も維持するかを設定できます。forwards(デフォルト)で維持。noneを指定すると、アニメーション再生前の状態に戻ります。 |
[kanim]タグの使い方
[kanim keyframe=事前定義した時の名前 name=画像とかテキストに付けた名前 count=”infinite” easing=”linear” time=200]
言うまでもないかも知れませんが、ここで指定した時間だけアニメーションを行います。アニメーションをさせたい対象の名前をnameで指定しましょう。
[stop_kanim]タグの機能について
キーフレームアニメーションを停止します。
[stop_kanim]タグのパラメーター一覧
パラメータ | 必須 | 解説 |
---|---|---|
name | アニメーションを停止する画像やテキストのnameを指定します。 | |
layer | nameを指定せずにlayerを指定することで、そのレイヤに存在するすべての要素のアニメーションを停止できます。 |
[stop_kanim]タグの使い方
[stop_kanim name=”事前定義した時の名前”]