ティラノスクリプト:ダイアログを表示する[dialog](警告・確認)

 タイトルに戻るタイミングとか、何かバグがあった時とかに表示されるアラート、[dialog]タグについてご説明します。

[dialog]タグの機能

 確認用のダイアログを表示します。ダイアログは次の2つのタイプがあります。
alert」「confirm

  • alert → 警告。一方通行。
  • confirm → 確認。「はい」とか「いいえ」とか選べる感じ。

[dialog]タグのパラメーター一覧

パラメータ解説初期値
typeダイアログの種類を以下のキーワードのいずれかで指定します。
alert(警告)
confirm(確認)

input(入力)←これは非推奨されてます
alert
name入力ダイアログの場合に、入力内容を保存する変数名を指定します。f.nameなど。tf.dialog_value
textダイアログに表示するメッセージを記述します。
storageOKボタンが押されたときのジャンプ先のシナリオファイルを指定します。省略すると、現在のシナリオファイルとみなされます。
targetOKボタンが押されたときのジャンプ先のラベルを指定します。省略すると、シナリオファイルの先頭とみなされます。

なお、storageとtargetが両方省略されている場合、単に次のタグに進みます。
storage_cancelキャンセルボタンが押されたときのジャンプ先のシナリオファイルを指定します。省略すると、現在のシナリオファイルとみなされます。
target_cancelキャンセルボタンが押されたときのジャンプ先のラベルを指定します。省略すると、シナリオファイルの先頭とみなされます。
label_okOKボタンのテキストを変更できます。OK
label_cancelキャンセルボタンのテキストを変更できます。Cancel

[dialog]タグの使い方

alert
alertはこんな感じ

[dialog type=alert text=”あと5秒で爆発します”]

 有無を言わさずOKを押させるスタイル。全然OKじゃない。
 ちなみに、confirm確認)を実際に使った記事がこちらです。
 ↓オートセーブオンリーのゲームを作る際に使いました。

[dialog type=confirm text=”表示するテキスト” target=OKを選んだ際に向かう先のラベル名(*はなくて良し) target_cancel=キャンセルを押した際に向かう先のラベル名(*はなくて良し)]

confirm
confirmはこんな感じ

 confirmは、プレイヤーにOKなのかNGなのかどちらかを選んでもらうタイプのダイアログです。

ダイアログのデザインを変更する

デフォルトだとあれだな~って方はデザインをカスタマイズするのも良いかも知れませんね。

タイトルとURLをコピーしました